瞑想舞®公式サイト
HOME
瞑想舞とは
舞の奉納
公演情報
対面レッスン
オンラインレッスン
映画/ワークショップ
お問合わせ
More
舞公演「命・祈り・舞」
2020/12/12(土)19:00〜
会場:労音大久保会館 R'sアートコート
「東新宿」「新大久保」「大久保」より徒歩
年に一度のみ開催される瞑想舞『祈りの公演』
普段は神社奉納でしか見られない8つの祈りの舞を正面よりご覧いただけます。
後半は羽黒山伏・星野文紘先達と瞑想舞主宰・香織が「命・祈り・舞」について、その本質を語ります。
江島神社 中津宮
2020/10/25(日)14時頃
神奈川(江ノ島)
14時過ぎより正式参拝の後、舞を奉納します
見学希望の方は瞑想舞にお問い合わせ下さい
龍口明神社
2020/10/25(日)11:00〜
神奈川(西鎌倉)
11時過ぎより正式参拝の後、舞を奉納します
東京-出羽三山オンラインイベント
2020/10/4(日)
山形の出羽三山神社で舞を奉納させていただく予定でしたが、コロナの影響で2020年は延期となり、代わりに10/4同日に山形と東京を結んだオンラインイベントを開催します。
詳細は以下のイベント案内をご覧ください。
御岩神社
2020/8/30(日)14:00〜
茨城(日立)
14時頃より拝殿にて正式参拝の後、舞を奉納します
映画『祈りと奉納の旅〜瞑想舞〜』東京上映会&ワークショップ
2020/7/12(日)13:30〜
ドキュメンタリー映画『祈りと奉納の旅〜瞑想舞〜』上映会です
上映会終了後、映画に出ている舞い手たちによるトークショーがある他
祈りの舞である瞑想舞「光」を体験できるワークショップもあります
小野神社 七夕正式参拝
2020/7/7(火)七夕
オンラインイベント「命(わたし)を生きるための【美と靈性】」トーク&舞披露
2020/7/4(土)午後・夜
瞑想舞の主宰者である香織が、魂のサインに氣づき、命(わたし)を生きたい女性のためのオンラインイベントにてトーク&舞を披露します。
詳細は以下のイベントページより
映画『祈りと奉納の旅〜瞑想舞〜』東京上映会&冬至特別イベント
2019/12/22(日)13:30〜
上映会終了後、映画に出ている舞い手たちによるトークショーと舞披露がある他、夏至と冬至の年に2回だけ舞う特別な癒やしの舞「ずっとあなたを」を体験するワークショップがあります
命を感じて生きるということ〜瞑想舞×山伏・星野先達〜
2019/12/15(日)19:00〜
年に一度の瞑想舞の舞い手による公演です
東京「スイングホール」
JR中央線「武蔵境」駅より徒歩2分
三鷹の隣駅です(武蔵境←三鷹←吉祥寺)
◄
1 / 5
►